兵庫県立農林水産技術総合センターでは、多様化する生産者や消費者のニーズに応え、地域の農林水産業の振興や安全・安心な食生活の実現に向けた技術の開発と普及に取り組んでいます。県民の皆様に、日頃の活動を紹介し、理解や親しみを深めていただくため公開デーを開催します。
研究成果の展示、当センターで生産した農産物の販売や試食、体験コーナー、生き物とのふれあい等、多様な催しを予定しています。
なお、県立農業大学校収穫祭も同時開催します。
1 日 時 平成25年11月16日(土)午前10時から午後3時まで(雨天決行)
2 会 場 兵庫県立農林水産技術総合センター本館周辺
加西市別府町南ノ岡甲1533 TEL 0790-47-2400(代表)
3 主な催し
○研究ミニ講座
身近な話題や農林水産技術を分かりやすく紹介します。
○試験研究、施設・機械の紹介
環境に優しい農林水産技術などを紹介したパネル、農業機械を展示・実演します。
○農の110番
野菜・花の作り方や病害虫の診断など、何でもご相談してください。
○農産物の販売
野菜:だいこん、はくさい、白ねぎ、レタス、ブロッコリー、やまのいも、葉菜類
花き:ポットハボタン、ガーデンシクラメン
果物:柿、栗、梨、温州みかん
穀物:黒大豆、小豆、色大豆
○試食
飼料米で育てた鶏肉、焼き栗
○体験(無料)
「豆乳作り」、「観葉植物ビン栽培」、「木の葉のパウチ作り」、「虫の目で覗く」
○生き物とのふれあい・子供コーナー
「海の生き物」とのふれあい、「牛の鼻輪投げ」ほか
○当センター特製「堆肥」、「メダカ」のプレゼント