- 被覆尿素肥料による小麦「せときらら」の高タンパク化省力施肥体系の開発
 - 酒米「山田錦」の刈取り適期診断アプリの開発
 - 酒米新品種を活用した輸出用日本酒新製品の開発
 - UV-B照射と高リコピン品種による機能性トマトの高品質安定生産
 - 寒玉系キャベツの4月どり作型の開発
 - コマツナのカリウム欠乏症を抑制する土壌条件
 - あまクイーン、紅クイーンの栽培上の特徴
 - 拭き取りによる簡易な残留農薬の検査手法の開発
 - 光反射シートとUV-Bでイチゴうどんこ病抑制効果アップ
 - 但馬牛の産肉成績には肥育前期の繊維量が大きく影響!
 - 5月下旬収穫の「アサクラサンショウ」緑色果実の乾燥加工技術
 - 高品質完熟イチジクの生産・流通技術
 - 積雪地帯のレタス秋定植・越冬栽培は無農薬で端境期収穫が可能!!
 - 美味しさの新評価方法がスタート!より美味しい但馬牛の改良に活用
 - 寒玉系キャベツ4月端境期出荷のための冷蔵技術の開発
 - 酪農家の飼養改善に役立つ乳中脂肪酸組成の解析・通知サービス
 - 出産後早期からの定時人工授精の活用で繁殖成績を向上
 - 無人で自動走行する丸太集材作業用車両の開発
 - 伐採と造林の一貫作業による低コスト再造林
 - 下水処理施設の栄養塩管理運転に伴う処理水中の窒素がノリ漁場に与える効果の実証
 - 鹿ノ瀬海域の漁場機能の再評価
 - 但馬地域魚類の脂肪特性と簡易脂肪測定
 - 駆け回しロープの改良と動態シミュレーション